この時期食べたい、鬼皮付き栗から作る「栗ご飯」の作り方です。
生栗から作る栗ごはん

材料(4人分)
- 米2合
- 栗(鬼皮付き)100g(9粒)
- 塩小さじ1
- 酒大さじ1
事前準備
- 栗は水に一晩漬けておく。
※調理時間には含まれていません
作り方
- お米2合(180mlカップ2杯)をとぐ。
- 通常の白米の水加減にする。30分浸水させる。
- 栗の底の部分を切り落とす。
- 切り落とした部分から外の鬼皮をはがす。
- 残った渋皮を包丁でむく。
- 栗の変色を防ぎ、アクをおさえるため、水につける。
- 2 に塩・酒を加えて軽く混ぜて溶かす。
- 栗を上に広げて普通モードで炊飯する。
栄養メモ・調理のコツ
- 石井の栗ごはんの素を使うと混ぜて炊くだけでできあがります!