ミートボールをおでんに入れて洋風おでんに
ミートボールのトマト洋風おでん
            - イシイの管理栄養士レシピ
 - イシイの管理栄養士監修のレシピです。イシイの商品や旬の食材を使って簡単・手軽なレシピをご紹介します。
 
材料(3〜4人分)
- ミートボール1袋
 - 焼きちくわ3~4枚
 - 厚揚げ100g
 - 大根30g
 - A
- 水4カップ
 - だしパック2袋
 - 酒大さじ1
 - みりん大さじ1
 - しょうゆ小さじ1
 
 
作り方
- 焼きちくわは斜め半分に切る。
 - 厚揚げは熱湯で3分茹で、しっかりと油抜きをする。4等分に切る。
 - 大根は2.5cm厚さに切り、面取りをし、片面に十文字の切り込みを入れる。鍋に入れ、かぶるくらいの水をはり、沸騰後約15分、竹串がすっと通るまで下茹でする。
 - 鍋に A を入れ、大根を入れて加熱する。沸騰したら弱火にし、20分煮込む。
 - 4 に焼きちくわ・厚揚げ・ミートボールを入れ10分煮込む。
 
栄養メモ・調理のコツ
- 大根は面取りをすると崩れにくく、味が染み込みやすくなります。
 - ミートボールを入れることでトマトの洋風おでんになります。