シメまでおいしく!ミートボールを使った鍋の新定番
ミートボールとチーズのまろやかトマト鍋

このレシピに使われている商品

- イシイの管理栄養士レシピ
- イシイの管理栄養士監修のレシピです。イシイの商品や旬の食材を使って簡単・手軽なレシピをご紹介します。

- 管理栄養士 市川菜緒子
- 石井食品で広報や親子向けのオンライン講座を行いながら、自身でも個人の料理教室を主宰している。管理栄養士、野菜ソムリエの資格を有し、小さいお子様から大人まで楽しみながら料理する時間を提案している。
材料(3〜4人分)
- ミートボール1袋
- ブロッコリー1/4株
- カットトマト(缶詰)1缶(400g)
- コンソメ小さじ2
- 水2カップ
- 塩少々
- ピザ用チーズ30g
事前準備
- ブロッコリーは小分けにしておく。
作り方
- カットトマト(缶詰)・コンソメ・水・塩を鍋に入れて煮立たせる。
- 1 の鍋にミートボール・ブロッコリーを加え、1~2分ほど煮たら、ピザ用チーズを広げ入れる。
栄養メモ・調理のコツ
- ミートボールと、とろけたピザ用チーズを絡めていただくのがおすすめです。
- トマトには抗酸化作用のあるリコピンが多く含まれており、生で食べるよりも加熱した方が吸収率が高まると言われています。
- 【シメのアレンジ♪】残ったスープに固めにゆでたスパゲッティを加え、軽く煮込んで完成。